2010年02月04日
久茂地のおいしい石焼きやさん「石焼 石庵」
ゆかるひネットの知念さんと「今年の戦略を考えよう」ということで飲みに行きました。
思っていたとおり、単に楽しく飲んだだけになってしまいましたが、その時、知念さんに「ここは来たこと無いでしょう!」と教えていただいた、おいしい石焼きのお店をご紹介します。
石焼石庵
住 所:那覇市久茂地2-18-16
電 話:098-941-2377
定 休 日:年中夢中(?)
営業時間:17:31~25:01(ラストオーダーは23:30)
U R L:http://www.safari-inc.com/
お店は沖映通りのジュンク堂書店から久茂地川を渡って川沿い左に200メートルの静かな場所にあります。
まず、出てきたおしぼりにびっくり! (来てからのお楽しみのため、ここでは申しません)
席の前に石焼きの石が焼かれていて、その上に鶏肉やお魚をのせて焼きながらいただきます。
これは楽しいし、おいしかったです。それと、ご飯がおいしかったです。
何だか楽しい雰囲気の店長の田中さん。「草食系男子」の札を付けてます。・・・。

さらばんじ会にお誘いし、快諾をいただきました。
店内の様子はこんな感じ。和気あいあいとしています。

みんなで見送ってくれました。

ぜひ、さらばんじ会にもいらしてください!
思っていたとおり、単に楽しく飲んだだけになってしまいましたが、その時、知念さんに「ここは来たこと無いでしょう!」と教えていただいた、おいしい石焼きのお店をご紹介します。
石焼石庵
住 所:那覇市久茂地2-18-16
電 話:098-941-2377
定 休 日:年中夢中(?)
営業時間:17:31~25:01(ラストオーダーは23:30)
U R L:http://www.safari-inc.com/
お店は沖映通りのジュンク堂書店から久茂地川を渡って川沿い左に200メートルの静かな場所にあります。
まず、出てきたおしぼりにびっくり! (来てからのお楽しみのため、ここでは申しません)
席の前に石焼きの石が焼かれていて、その上に鶏肉やお魚をのせて焼きながらいただきます。
これは楽しいし、おいしかったです。それと、ご飯がおいしかったです。
何だか楽しい雰囲気の店長の田中さん。「草食系男子」の札を付けてます。・・・。

さらばんじ会にお誘いし、快諾をいただきました。
店内の様子はこんな感じ。和気あいあいとしています。

みんなで見送ってくれました。

ぜひ、さらばんじ会にもいらしてください!
Posted by Yosei at 20:43│Comments(0)
│● 食べたり飲んだり