2012年08月19日
2012年8月18日 真地夏まつり 空手古武道周和会・国吉道場演武
今年で6回目で毎年私も出てるのですが、今年はぎっくり腰以来調子が悪く断念しました。
ですので司会と撮影です。
開始と同時に雨が降り出し、舞台に水がたまって滑りそうで大変!
上地流の糸数盛喜先生によって考案された型、第二セーサン。
田島夫妻、横田さん、具志堅さん。

周氏の棍(しゅうしのくん)。田島夫妻。

トンファー。横田さん。

二丁釵(にちょうざい)。具志堅さん、田島さん。

朝雲の棍(ちょううんのくん)。末吉さん。

セイサンの型と分解。田島さん、横田さん、具志堅さん。

約束組み手。比嘉さん、又吉さん。

動画も撮りました。
ですので司会と撮影です。
開始と同時に雨が降り出し、舞台に水がたまって滑りそうで大変!
上地流の糸数盛喜先生によって考案された型、第二セーサン。
田島夫妻、横田さん、具志堅さん。

周氏の棍(しゅうしのくん)。田島夫妻。

トンファー。横田さん。

二丁釵(にちょうざい)。具志堅さん、田島さん。

朝雲の棍(ちょううんのくん)。末吉さん。

セイサンの型と分解。田島さん、横田さん、具志堅さん。

約束組み手。比嘉さん、又吉さん。

動画も撮りました。
Posted by Yosei at 09:56│Comments(2)
│● 空手
この記事へのコメント
高橋さん、毎回楽しみにしております。
早速東京の知人より連絡がありました。
遠方の知人達とは、なかなか会えませんが、このような映像をみて元気である事
を伝えることができて大変嬉しく思っております。
今後共よろしくお願いいたします。
早速東京の知人より連絡がありました。
遠方の知人達とは、なかなか会えませんが、このような映像をみて元気である事
を伝えることができて大変嬉しく思っております。
今後共よろしくお願いいたします。
Posted by 横田 at 2012年08月31日 18:57
高橋さん、先日は大変お疲れ様でした。
貧血大丈夫ですか?
お仕事が多忙とは思いますが、
今年の祭りの映像楽しみにしています。
又、時間があれば一緒に道場で互いに汗を流しましょう。
稽古終わった後のビールは最高だぜ!!
貧血大丈夫ですか?
お仕事が多忙とは思いますが、
今年の祭りの映像楽しみにしています。
又、時間があれば一緒に道場で互いに汗を流しましょう。
稽古終わった後のビールは最高だぜ!!
Posted by 沖縄硬軟流事務局長 at 2014年09月01日 04:15