< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 沖縄 その他の街情報へ にほんブログ村 経営ブログへ にほんブログ村 経営ブログ 中小企業社長へ にほんブログ村 IT技術ブログへ にほんブログ村 IT技術ブログ Webサイト構築へ ブログランキング・にほんブログ村へ
てぃーだブログ › 人間万事塞翁が馬 (IT通信 高橋庸正) › ● おまつり・イベント › 南風原町喜屋武の喧嘩綱引き

2011年07月27日

南風原町喜屋武の喧嘩綱引き

こんな祭りがあったとは...。

糸満さんから喜屋武の綱引きの噂を聞き、調べもせずに行ってみたら終わっていたので出直しの7月26日です。

東の綱の準備場所は喜屋武集落センター。ごつい綱を大槌で叩いて締め上げ、引き綱を縛りつけてます。
南風原町喜屋武の喧嘩綱引き

西の綱は会場のナカヌカー公園横ですでに待機していて、しびれを切らしている様子。
南風原町喜屋武の喧嘩綱引き

準備が終わり松明を先頭にカナチ棒と綱が運ばれます。
南風原町喜屋武の喧嘩綱引き

南風原町喜屋武の喧嘩綱引き

ずいぶん重たそうな綱ですが、気合いと共に投げられると生きているかのようにのたうちます。
南風原町喜屋武の喧嘩綱引き

ナカヌカー公園横に綱がそろうと、なぜかつかみ合いのけんか。
南風原町喜屋武の喧嘩綱引き

交互に棒術の演武でますます気分も高揚します。
南風原町喜屋武の喧嘩綱引き

綱をつなぐ時も怒号が飛び交い、取っ組み合いでシャツもビリビリ破けます。
南風原町喜屋武の喧嘩綱引き

南風原町喜屋武の喧嘩綱引き

ホームページ(http://www.musumai.com/)によると綱を持ち上げ続ける東を疲れさせるための戦術のようですが、どうも本気に見えます。

それに東だけでなく西も相当体力を使っている様子。

30分ぐらいかけてやっと綱がカナチ棒でつながったと思ったら、かけ声と共に激しい綱引き。はね飛ばされました。
南風原町喜屋武の喧嘩綱引き

この日は東が勝ち、勝利の踊りです。
南風原町喜屋武の喧嘩綱引き

激しくディープな祭りに圧倒されました。



同じカテゴリー(● おまつり・イベント)の記事
東村のつつじ祭り
東村のつつじ祭り(2010-03-22 23:40)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。